Events

2025/06/28(土)

大坊珈琲を味わう会

  • Event

このたび、「大坊珈琲を味わう会」を2025年6月28日(土)にふげん社にて開催いたします。

2015年からふげん社で毎年開催している「大坊珈琲を味わう会」は、今回で18回目となります。

南青山で38年間、自家焙煎・ネルドリップという変わらぬスタイルで「大坊珈琲店」を運営されていた店主・大坊勝次さん。

大坊珈琲店は2013年12月にビルの取り壊しにより惜しまれつつ閉店しましたが、大坊さんの珈琲「道」というべき精神性は、書籍や映画を通して今なお静かに広がり続けています。

「大坊珈琲を味わう会」は、大坊勝次さんに目の前で珈琲を淹れていただく贅沢な空間へ、完全予約制でご招待いたします。

皆様のご参加をお待ちしております。

お申し込み方法は、下記をご覧ください。

■開催概要

大坊珈琲を味わう会

日時:2025年6月28日(土)

完全予約・全三回入れ替え制

(1)12:00〜13:15 10名
(2)14:00〜15:15 10名
(3)16:00〜17:15 10名 ◎抽選枠

入場チケット:1名 4,180円(税込)

場所:ふげん社
〒153-0064 東京都目黒区下目黒 5-3-12

TEL:03-6264-3665 MAIL:info@fugensha.jp

アクセス:
・JR目黒駅 西口より東急バス(黒01 黒02 黒07)「元競馬場前」下車 徒歩1分
・東横線 祐天寺駅より東急バス(黒06)「元競馬場前」下車 徒歩1分
・東横線 中目黒駅より東急バス(黒09)「大鳥神社前」下車 徒歩6分
・JR目黒駅より徒歩15分

イベント内容:

・お召し上がり頂く珈琲は、ブレンド3番と4番(お茶菓子つき)です。

・お一人一つずつ、大坊さんが焙煎した珈琲豆100gがつきます。

・珈琲ご提供後に、大坊さんと参加者の皆様がお話する時間を設けます。

・大坊勝次さんのご著書と、大坊さん監修グッズの販売も予定しております。

 

■チケットのお申し込み方法

オンラインストアでのチケット販売、および抽選枠のお申込みは終了いたしました。
多数のご応募誠にありがとうございました。(2025年5月29日17:00更新)

(1)12:00〜と(2)14:00〜のチケットについて

ふげん社のオンラインストア(下記URL)で

【2025年5月29日(木)12:00】から販売いたします。

1名義のお申し込みにつき、1枚までの購入とさせていただきます。

https://fugensha-shop.stores.jp/

(3)16:00〜(抽選枠)のチケットについて

抽選制です。

Googleフォーム(下記URL)から【2025年5月29日(木)12:00〜17:00】の期間内にお申し込みください。

お申し込みいただいた方の中から10名の方に、5月30日(金)にメールで当選のご連絡をいたします。

当選メール受領後3日以内にご入金いただけない場合は、チケットの権限が無効となりますのでご注意ください。

https://forms.gle/gSth8cjGJ1jxuqK6A

【チケットご購入の際の注意事項】

・お電話でのお申し込みは承っておりませんので、ご注意ください。

・より多くの方にお召し上がりいただけるよう、1名義のお申込みにつきチケット1枚までのご購入とさせていただきます。買い占めはご遠慮ください。

・ご入場にはお一人様につき1枚のチケットが必要です。1枚のチケットで複数人ご入場いただくことはできません。

・チケット購入後にキャンセルを希望される場合は、【2025年6月21日(土)まで】に下記までご連絡ください。それ以降のキャンセルにつきましては、ご返金致しかねますのであらかじめご了承ください。

ご連絡先→fugensha.store@gmail.com 03-6264-3665

 

■プロフィール

大坊勝次(だいぼう・かつじ)

1947年岩手県盛岡生まれ。南青山の喫茶店「大坊珈琲店」店主。
1975年の開店以来、自家焙煎にネルドリップというスタイルも、内装も変えずに営んできたが、2013年12月にビルの取り壊しにより惜しまれつつ閉店した。

 

■販売書籍、グッズのご紹介

大坊勝次著書や、大坊珈琲店監修グッズの販売をします。

大坊珈琲店監修 コーヒーポット ¥24,200

大坊珈琲店監修 ネルフィルター(大)¥3,190

大坊珈琲店監修 ネルフィルター(小)¥2,970