2025/07/26(土) ふげん社ポートフォリオレビュー 2025レビュアー 村上仁一 Event このたびふげん社は、2025年7月26日(土)に「ふげん社ポートフォリオレビュー2025」第6回を、雑誌『写真』編集長・村上仁一さんをレビュアーにお招きして開催いたします。 村上仁一さんは、写真家と編集者の両方の顔を持っていらっしゃいます。 2008 年から2021年まで『日本カメラ』の編集者を務め、2021年から弊社発行の雑誌『写真』の編集長を務めています。一方で、写真家としては、第16回写真『ひとつぼ展』グランプリ、第5回 ビジュアルアーツフォトアワード大賞受賞、第33回木村伊兵衛写真賞ノミネートなどのご経歴をお持ちです。 また、近年は、KYOTOGRAPHIEやPHOTO ONE(台湾)などの国際的なポートフォリオ・レビューのレビュアーとして招聘されたり、写真学校の講師を務めたりなど、写真家の育成の場にも活躍を広げていらっしゃいます。 写真家と編集者の2つの視座を持つ稀有な存在である村上さんは、作者に寄り添いつつも、編集者としてのクールな判断と素早い手捌きで、皆さんの作品を「編集」していただけるのではないかと思います。皆様のご参加お待ちしております。 「ふげん社ポートフォリオレビュー」とは 写真表現のプロフェッショナルと、一対一の対面で、直接自分の作品にアドバイスをいただける貴重な機会です。 現在制作に取り組んでいる作品や、写真展を控えている、写真集にしたい作品などを、ぜひご持参ください。 また、他の参加者の作品に対する講師のコメントを聞くことも大きな学びになりますので、見学者も歓迎いたします。 写真界の第一人者との出会いの場を、ぜひ今後の作家活動にお役立ていただければ幸いです。 作品ジャンル・撮影対象や、プロ、アマチュアなど経歴は問いませんので、ぜひお気軽にご参加ください。 なお、ふげん社が主催する写真集出版のコンペ、「ふげん社写真賞」の第5回作品募集を2025年6月1日〜8月31日の期間行います。ご応募を検討されている方も、ぜひご参加くださいませ。(応募要項は以下のバナーをクリック) ■開催概要 ふげん社ポートフォリオレビュー 2025 第6回 レビュアー:村上仁一 日程:2025年7月26日(土)13:00~16:30 レビュー終了後、アフターティーパーティ1時間あり(ワンドリンク付) 会場:ふげん社 〒153-0064 東京都目黒区下目黒 5-3-12 参加費:5,000円(定員8名) 見学料 2,000円(定員5名)※レビューを受けず、見学のみの方 前払い制。お申し込み方法は下記をご覧ください。 ■レビュー形式 プリントをテーブルの上に並べる形式で作品を拝見します。 時間:一人あたりの時間は15分 ご持参いただく作品の形式:サイズ 2L以上のプリント20枚〜100枚程度。 会場には、横につなげた2つのテーブル(サイズ:1800×900mm、1500×800mm)をご用意しています。 ※完璧なポートフォリオをご用意する必要はもちろんございません。お持ちいただくプリントの枚数はできるだけ多い方が、レビュアーから多くのヒントをいただけると思います。 ※参加いただく皆様のそれぞれの課題や目標に寄り添ったレビューにしますので、まだ見せる段階に達していないのではないか、他の人とのレベルの差が気になる、という心配はご無用です。 ■お申し込み方法 ふげん社オンラインストアからチケットをご購入ください。 ◉参加者チケットのご購入はこちら ◉見学者チケットのご購入はこちら ・キャンセルされる場合は、開催日の1週間前までにふげん社にご連絡ください。それ以降のキャンセルにつきましては、ご返金致しかねますので、あらかじめご了承ください。 ・もしふげん社オンラインストアからチケットを購入していただくことが難しい場合は、銀行振込などで対応させていただくことも可能です。お気軽にふげん社(TEL:03-6264-3665 Mail:fugensha.store@gmail.com)までご連絡ください。 ■レビュアー プロフィール 村上 仁一 Masakazu Murakami 1977年、東京生まれ。第16回写真「ひとつぼ展」グランプリ、第5回 ビジュアルアーツフォトアワード大賞を受賞。写真集『雲隠れ温泉行き』『地下鉄日記』を出版。2008年から2021年まで雑誌『日本カメラ』の編集部に在籍。写真家の作品集や書籍の編集にも携わる。2021年、合同会社PCTを立ち上げ、webサイト「Photo&Culture,Tokyo」の運営、2022年1月に創刊した雑誌『写真(Sha Shin)』の編集長を務める。 ■関連書籍 村上仁一『地下鉄日記』(サイン入り)(roshin books、2020) ¥5,720 ご注文はこちら 雑誌「写真」|Sha Shin Magazine vol.7(ふげん社、2025) 巻頭作家:川島小鳥 ¥3,300 ご注文はこちら 雑誌「写真」|Sha Shin Magazine vol.6「ゴースト/Ghost」(ふげん社、2024) 巻頭作家:志賀理江子 ¥3,300 ご注文はこちら 雑誌「写真」|Sha Shin Magazine vol.5「フェイス/Faces」(ふげん社、2024) 巻頭作家:金川晋吾、Ryu Ika ¥2,970 ご注文はこちら 雑誌「写真」|Sha Shin Magazine vol.4「テロワール/Terroir」(ふげん社、2023) 巻頭作家:石川竜一 ¥2,970 ご注文はこちら 雑誌「写真」|Sha Shin Magazine vol.3「スペル/Spell」(ふげん社、2023) 巻頭作家:川田喜久治 ¥2,970 ご注文はこちら 雑誌「写真」|Sha Shin Magazine vol.2「モザイク/Mosaic」(ふげん社、2022) 巻頭作家:片山真理 ¥2,970 ご注文はこちら 雑誌「写真」|Sha Shin Magazine vol.1「東京/Tokyo」(ふげん社、2022) 巻頭作家:横田大輔