外部イベント 「原爆投下80年「日常とその破壊」展」(平山郁夫美術館)に土田ヒロミ「ヒロシマ・コレクション」出品 2025.07.08 NEW ただいま、2025年9月17日まで、「原爆投下80年『日常とその破壊』展」が平山郁夫美術館(広島・尾道)にて開催されています。 本展は、広島への原爆投下から80年という節目の年にあたり、日本画家・平山郁夫と写真家・土田ヒロミの作品を通して、平和について考える機会を提供するものです。 土田ヒロミによる「ヒロシマ・コレクション」は、広島平和記念資料館に収蔵されている遺品を撮影した、1980年代初頭から続くシリーズであり、本展ではその中から43点を展示しています。 会場では、弊社から刊行しました土田ヒロミ新刊『Hiroshima Monument』および『Aging』(2022)もお取り扱いいただいております。 皆さま、ぜひお出かけくださいませ。 ■開催概要 原爆投下80年「日常とその破壊」展 会期:2025年7月3日(木)~9月17日(水) 開館時間:9:00〜17:00(最終入館は16:30) 会場:平山郁夫美術館 〒722-2413 広島県尾道市瀬戸田町沢200-2 入場料:一般 1,000円、大高生500円、中小生300円 詳細はこちら ★関連イベント ①土田ヒロミ ギャラリートーク 日時:2025年7月13日(日) 14:00~15:00 場所:平山郁夫美術館第2展示室 ②トークセッション 文化交流が生み出すもの 日時:令和7年7月6日(日) 14:00~16:00 場所:平山郁夫美術館第3展示室 内容:広島大学留学生による事例発表とそれに基づく意見交換 ■書誌情報 土田ヒロミ『Hiroshima Monument』 2025年6月30日発行 著者:土田ヒロミ 寄稿:伊藤俊治 ブックデザイン:菊地敦己 発行所:ふげん社 サイズ:B4 仕様:糸綴じ並製・函入り 頁数:120頁 写真点数:190点 定価:税込11,000円(本体価格10,000円) ISBN 978-4-908955-41-9 ご注文はこちら 土田ヒロミ『Aging』(サイン・エディション入り) 限定300部発行 写真・文 :土田ヒロミ 寄稿:福岡伸一 ブックデザイン:菊地敦己 翻訳:中山ゆかり、ティムグロヴス 印刷:渡辺美術印刷株式会社 発行人:渡辺 薫 発行所:ふげん社 発行日:2022年6月23日 価格:10,000円(税別) 上製本/函入り/300×325mm/84頁 サイン・ナンバー入り(表紙の顔写真が全て異なります) ISBN:978-4-908955-16-7 ご注文はこちら